医療法人共生会びろうの樹脳神経外科|グループホーム│ショートステイ|小規模多機能型居宅介護事業所|通所リハビリ|居宅介護支援事業所|鹿児島|志布志
グループホーム コスモス
グループホーム ひまわり
トップページ
医院紹介
入院に際して
脳神経外科
整形外科
関連施設紹介
厨房
個人情報保護方針
サイトマップ
びろうの樹新聞
求人情報
http://birounoki.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
医療法人共生会
〒899-7402
鹿児島県志布志市有明町野井倉8041-1
TEL:099-477-1212
FAX:099-477-2626
------------------------------------
・グループホーム
・ショートステイ
・小規模多機能型居宅介護事業所
・通所リハビリ
・居宅介護支援事業所
・びろうの樹 山重
・びろうの樹 こどもの家
------------------------------------
NAKA DESIGN
1
1
8
7
2
4
厨房
厨房
トップページ
>
関連施設紹介
>
厨房
食事作りにかける思い
食事作りにかける思い
びろうの樹栄養科では、患者様においしくて・安全な食事を提供できるように頑張っています。
当医院では、刻み食ではなくソフト食やゼリー食を提供し、正月・敬老の日等いろいろな行事はもちろんのこと、その季節折々の食材を使いその行事・季節に合った食事を創意工夫して提供しております。
一日の生活の中で「食」はとても大事なウェートを占めます。
「栄養バランス」「カロリー」「味」そして「食をそそる見栄え」にも気を使って作っています。
脳神経外科厨房
脳神経外科厨房
ここでは脳神経外科病棟はもちろん通所リハビリテーションの弁当等を作っています。
昼は160食から作っていますが、食べる人のことを考え1食1食心を込めて作っています。
整形外科厨房
整形外科厨房
整形外科病棟全体の食事を作っています。
患者様においしく食べて頂くとともに、一人一人を大切にしながらみんなで毎日作っています。
ショートステイ・小規模多機能厨房
ショートステイ・小規模多機能厨房
ここではショートステイ・小規模多機能・子どもの家の食事を作っています。
特に6月より託児所の食事作りも始まり、上は100歳近い方から下は0歳児までの年齢差はもちろんのこと病状に応じた食事、幼児に対する味付け等気を配りながら作っています。
グループホーム厨房
グループホーム厨房
ひまわり・コスモス棟の食事を作っています。
家族的な雰囲気で入所者の方々にもアドバイスや手伝いをもらったり、栄養士はもちろん職員も一緒になって作っています。
びろうの樹山重厨房
びろうの樹山重厨房
介護付有料老人ホームとして入所されてる方々の朝・昼・夜の3食を作っています。
一人一人の体調・病状を考えて作るのはもちろんですが、一人一人が飽きのこないメニューを考え手作りの良さを出しながら作っています。行事の時はもちろん自前の畑で育った無農薬の季節折々の野菜を使い楽しんでもらっています。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
ショートステイ
|
グループホーム
|
小規模多機能型居宅介護事業所
|
通所リハビリテーション
|
居宅介護支援事業所
|
医院紹介
|
脳神経外科
|
整形外科
|
関連施設紹介
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
びろうの樹新聞
|
<<医療法人共生会>> 〒899-7402 鹿児島県志布志市有明町野井倉8041-1 TEL:099-477-1212 FAX:099-477-2626
Copyright © 医療法人共生会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン